03/10のツイートまとめ
maruosatoshi
インボイスについてのスピーチ(2023年2月19日) 動画公開 https://t.co/pqR602W5JK
03-10 13:40RT @Abe_Shin1978: 電気料金とインボイスに絡んだパブコメ、もうすぐ7000件突破。3/10が締め切り。7000件超えで内容を修正した事例があります。パブコメ、まだの方はぜひ。
03-10 09:38
インボイスについてのスピーチ(2023年2月19日) 動画公開 https://t.co/pqR602W5JK
03-10 13:40
RT @Abe_Shin1978: 電気料金とインボイスに絡んだパブコメ、もうすぐ7000件突破。3/10が締め切り。7000件超えで内容を修正した事例があります。パブコメ、まだの方はぜひ。
03-10 09:38
@hiro11ueda ありがとね。いや、本当に大変なことですよ。
03-09 22:46
RT @hiro11ueda: 私もあまり細かな部分までは理解できていないかもしれません。が、少なくとも流れで安易に受け入れてしまうのではなく、概要は理解した方がいいと思います。ストップ!インボイス!…にしたいです@TITfor202310 👆こちら「インボイス…
03-09 22:45
RT @hiro11ueda: すごくシンプルに言うなら今までは年収1000万以下の事業者はギャラを税込でもらい、税分も国に返納の必要はありませんでした。が、このインボイスに登録すると年収に関わらず「預かった消費税分」を国に返納する必要が生じます。
03-09 22:45
RT @hiro11ueda: インボイス制度が今年の10月から始まろうとしています。が、その内容への理解はあまり広がっていないと感じています。ぜひ調べてみて下さいね!この動画は脚本家の丸尾聡さんが野音でされた講演動画。演劇界の現状を踏まえつつ、この制度導入への危惧を訴…
03-09 22:45
RT @jokerk_: 明日、神奈川県庁に県議会を傍聴しに行こうと思います。先日提出してきた、国に対してのインボイス制度の停止、見直しを求める陳情書が取り上げられる予定です。もし興味ある方いたら、一緒に行きませんか?県庁のホームページから配信も見られるとの事です。#神奈川県…
03-09 21:16
RT @hbnk: 現代民俗学会第66回研究会で「「新しい(民俗?)藝能」について」というZoom発表をします。ゲストコメンテーターのはずでしたが、成り行きで発表することになりました(リンク先では私の発表題目は掲載されていません)。詳しくは以下で。提示資料もダウンロードできます…
03-09 16:50
RT @ozawa_jimusho: 日本は、もはや豊かな国ではない。世界3位の経済大国というが、1人当たりで見ると先進国では下位の所得水準。物価は上がれど、賃金は上がらず。停滞が続き、このままではさらに下位に沈む可能性。元凶は「利権が第一」の自民党政治。利権政治の根を絶たない…
03-08 21:05
RT @kaku_jyo: 白水社さまのサイトにて本年度の岸田戯曲賞候補作の試し読みが公開。と、いうことで今年もやります架空畳の演劇ラボ、受賞予想放談🎊今年はライブ配信を有観客にて会場開催致します!カレーも出ます。カレーを食べるついででお喋り聞きに来て下さい🍛…
03-08 20:03
@ramunemisato タコハイはどうかとも思うが、良きかな
03-08 20:02
インボイス制度に関して、日比谷野音での丸尾のスピーチです。お聞きください。 https://t.co/gzw0IDo0Ht
03-08 19:18
RT @TITfor202310: 先日2月19日(日)に日比谷の野外音楽堂で行われた全商連さんの集会で、当会の世話人を務めている丸尾聡さんがスピーチで演劇業界の声を伝えて下さってます。是非ご覧ください😌(けい)https://t.co/1pDoA2G2ac#インボイ…
03-08 19:17
RT @itotakashi1121: しかもこの27%の多くは若手だと思う。つまり先細りする未来が見える。俳優や女優さんやアイドルも同じような結果になるだろうな😥あと、携わるスタッフも一緒だろう😔とりあえず地方統一選挙で自公落としてください😮💨#STOPインボイス
03-08 19:17
RT @nakagiri_2: @TITfor202310 インボイス制度を考える演劇人の会【YouTubeチャンネル】https://t.co/UVnIvprRbp
03-08 19:16
RT @pb_std: ❑スタジオ提携公演募集会場代を後払いで利用できる【スタジオ提携公演】を募集します。お客様から頂くチケット料金をスタジオとイベント主催者さまとで半分ずつの「折半」とし、規定料金に達せばそれ以上ご請求致しません。詳細☟https://t.co/…
03-06 12:32
RT @FLCO_OENBU: 【OENBUTAI】FLCO(ふらこ)フライヤーコンクール60作品に関するコメントのまとめ作業終了素敵なコメントが多くて、もう一度作品を見直したりしていたら、6時間かかってしまったw楽しみにお待ちください
03-04 10:31
Author:丸尾聡
○劇作家・演出家・シナリオライター・俳優
○“世の中と演劇するオフィスプロジェクトM”代表
■戯曲創作ワークショップ
『劇作のれっすん』
構想を戯曲化したい方、書き上げた戯曲をリライトしたい方のため講座。
*短期リライトコース受付中!
⇒最終稿まで、面談または
メール個人指導
*単日セミナー随時開催!